Blog

アウトプットの大切さと発想から共有する理由【note】

先日このような記事をnoteに掲載しました。
[blogcard url=”https://note.mu/yuruyuki/n/necd89c9933ad”]

 

ちなみにnoteとは簡単に言えばブログなんですが、今までのブログと大きく違う点は記事を有料にすることができるということ。

その方法も無料範囲と有料範囲にわけて、「ここから先は有料で〜す」みたいな設定ができたりもします。

 

もちろん記事全てを有料にもできるし、マガジンといって、その中に投稿された記事全てを読むことができるような設定もあります。(フォルダを作ってそのフォルダを購入するイメージで、そのフォルダの中に入れられたファイルを自由に見ることができる)




■言葉を整理する

僕は基本的に全てをこのブログに書いていますが、その中でもまだ言えないことや今言うには早すぎるなーと思うこと、誰かが関わることなどは書けないこともあります。(こっそりみんなを驚かせたいこともあるよね)

 

そんなことは今まで基本的に頭の中だけに置いてきたのですが、定期的にブログを書き始めて、「誰かに伝える言葉にすると言うことがすごく大切」だということを実感しています。

 

アウトプットは大切。

 

すでに擦られ倒している言葉ですが、常にいろんなところで聴きます。

つまり情報を誰かに聞いたり、本を読んだりしても、自分でそれを言葉にしたり、書いたりしないといけないよーというやつ。

 

言いたいことはあるのにうまく言えなかったみたいな経験多分みんなもしたことあると思うんです。

 

「うまく言葉にできないんですが…」

僕も何度も経験したことがあります。

今まで経験したことのないようなレベルで感動したりして、これをどう言葉にすれば良いのかわからない。

 

もちろんそんなこともあるけど、このほとんどの場合は「自分ではなんとなくはわかっているんだけど、言葉にできない」というやつです。

 

僕もこうやってほぼ毎日ブログを書き始めて、それを本当に実感しています。

 

ずっと同じことを思ってきたのに文字に、言葉にしようとすると、「どうやって言おう」「どう伝えればわかってもらえるだろう」と何度も手が止まります。

毎日のブログも一本書くのに4.5時間かかったりします。

 

それでも本意はなかなか伝わらない。

 

でもひたすら考えながら自分の中で言葉を整理して外に出すと、次言葉にするときわかりやすく伝えられる自分がそこにいます。

 

だから例え誰も見てくれない場所であろうと、どんなことでもアウトプットするのは本当に大切で、逆に納得のいく言葉にできない場合はその考えに何かしらの欠点というか、まだ不完全なものがあるということに気づくこともできます。

 

■単発のオンラインサロン

2017年の4月から1年半Yuruはオンラインサロンを運営していましたが、現在はお休みしています。

 

オンラインサロンとは(本当に簡単に言えば)ファンクラブのようなものですが、一般的なファンクラブのように一方的な発信だけではなく、作品やイベントの企画段階から共有して、できたものを楽しむだけでなく、その過程を楽しむことができる場所、参加することができる場所だと思ってもらえるとわかりやすいかと思います。

 

僕は個人的にこれがライブ一発や、CD一発の楽しみではなく、それぞれがそれぞれの生活に落とし込むことで、日々を彩ってくれるものだと思っています。(ライブまでの日々が楽しくないとか、ライブが終わったら抜け殻になるなんて言葉や気持ちをなくしたい!)

 

その想いで運営を始めたんですが、まだまだミュージシャンのオンラインサロンというものが浸透していなかった中で(ミュージシャンでやってる話は今も聞いたことがない)、その意味をみんなに伝えきることができていなかったこと、

 

僕がオンラインサロンに共有する内容と、表に出す内容のバランスを取りきれなかったことで、参加していない方たちに逆に疎外感を与えてしまったんじゃないかと思います。

それは大きな反省として受け止めて、今はお休みして、表で共有することに決めました。

 

ただその中でも先に書いたようにまだ言えないことなどもあるので、それを有料にして、信用のハードルを設けることで、みんなに共有する場所として今回はnoteに投稿させてもらいました。(今回有料にした理由はほんとそれだけです。)

昨日まで(見せたい気持ちを我慢できず)無料公開もしていた中で見てくれた方はわかってもらえると思いますが、見なければ僕らの活動がわからなくなるようなものではないし、当たり前のことではあるんですがそこはマジ興味がある場合だけぜひ☆

 

もちろんそれを応援してくださる方や、形にしてほしい!という想いで見てくれる方がいることは本当に嬉しいし、ありがたいので、それらはお金含めて必ず実現のために形にさせてもらいます。

つまり僕の投稿しているnoteは単発のオンラインサロンのようなものだと思ってもらえると嬉しいです。

 

■発想から共有する理由

noteに投稿した内容もこのブログもそうですが、僕が形になる前から皆さんに共有したい理由は本当に一緒に行きたいからです。

 

「一緒に行こうぜー!」

何度もステージの上で叫んできました。

 

でもずっと同じ場所で歌い続けていた僕たちには本当の意味でのそれはできていなかった。

 

この一年半ライブハウスを離れ、タイでの活動が始まり、たくさんの別れもあり、たくさんの出会いがありました。

 

本当に激動だったと思います。
「今年は今まででいちばんの年にする!」今までなんども言いましたが、初めてそれくらいやれたんじゃないかと思える時間でもありました。

 

たとえおのれの目標だけを達成しても、周りにキラキラした人たちがいないなら、そんな未来に魅力なんてなくて、夢物語を一緒に目指すから今が輝いて、本当に笑い合えると思っています。

 

失敗しまくって、成長し続けて、描く未来を本気で作る。

精神論ではなく、本当に本気のやつです。

 

一緒に行こうぜー!

 

12/8の日タイ交流会はそれぞれいろんな話ができればと思っています☆
[blogcard url=”https://yuru2010.com/2018/10/30/4306/”]

 




 

【おすすめ記事】

[blogcard url=”https://yuru2010.com/2018/10/22/4192/”]
[blogcard url=”https://yuru2010.com/2018/10/01/3982/”]
[blogcard url=”https://yuru2010.com/2018/10/07/4028/”]

【Yuruのこと】

[blogcard url=”https://yuru2010.com/2018/10/08/4038/”]
[blogcard url=”https://yuru2010.com/2018/10/16/4144/”]
[blogcard url=”https://yuru2010.com/2018/11/09/4344/”]

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る
Translate »