Blog

Yuruの活動内容:多言語リリースと新章「i-i」

数ヶ月前から走り始めて、全盛期ほどの体力と集中力を取り戻し始めております。ゆうきです。

その中でいろんな発信を続けておりますが、今僕らは大きく3つの枠組みの中動いています。

============

  1. 仮面ノ偽ト綺麗ナ声(Mask Breaker)
    まず一つが「仮面ノ偽ト綺麗ナ声(Mask Breaker」というタイトルをつけて作っているYuruのこれまでをモデルにして、遡りながら物語を進めていくもの。

ここでは過去の曲を再レコーディングして、それらに込めてきた想いやその時のことなどをAIを使いながらアニメにして、さらにその曲を使ったミュージックビデオとしてアップしています。

「仮面ノ偽ト綺麗ナ声(Mask Breaker」特設サイト
https://yuru2010.com/anime/ph/

 

  1. オリジナル曲の多言語化(タイ語/タガログ語)
    そして二つ目がそこで改めてレコーディングした曲をここまで活動してきているタイ、フィリピンのみんなにも知ってもらうために「タイ語版」「タガログ語版」としてリリースする「オリジナル曲の多言語化」の企画。

直近で出したのが「あなたに」という2012年にリリースした曲の多言語バージョンです。
タガログ語版はこちら。

  1. i-i(aitoai):Ignite × Illumination
    そしてもう一つがi-i(aitoai)というシリーズ名で作っていく「これからの物語」です。

これは少し前に「真面目な人、優しい人が負けない世界にしたい」という想いのもとスタートすると発信しました。
このi-i(あいとあい)はIgnite × Illuminationの頭文字からつけたシリーズ名で、同じ「i」から始まる逆の意味になるものをテーマにしています。(Igniteは焼き尽くす炎、そしてIlluminationは導く灯)
正義×正義とか、白と黒、表裏一体というものテーマにこの中で作品を作っていきます。

◆特設サイト
https://www.aitoaistory.com

発信してからちょっと制作に時間がかかっていてまだ動き出せていませんが、小説もしくは絵本、可能であればアニメの形で作りながら、ここでは「新曲」を出していきます。

============
かんたんまとめ

  1. Mask Breaker:過去曲を再録+アニメ化+MV。
  2. 多言語化:TH/TLで広げる。
  3. i-i:新曲と物語で“これから”を作る。

こんな感じで進めていきます💪
i-iの第一弾タイトルをそろそろ発表できそうです。楽しみにしてもらえると嬉しいです。
無理せず〜今日もよろしくです🫶
しばらく黒髪でいこうと思います〜

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る