【SNSプロモーション実績】東南アジア(タイ・フィリピン)向け動画マーケティング

SNS総再生数3億回超。300万人超のフォロワーにリーチするプロモーション設計。
タイ・フィリピンを中心に「共感」で広げる、現地語×ストーリー型マーケティングを行います。
兄弟ユニット「YURU」(右:Yuki / 左:Tatsuki)

SNS総フォロワー数:315万人(2025年4月現在)
タイ95万人 / フィリピン180万人 / ベトナム15万人 / 日本語学習25万人


目次


自己紹介(Yuruとは)

YURUは、YukiとTatsukiによる2010年結成の兄弟ユニットです。
日本での音楽活動をしながら、2016年にタイの楽曲を日本語でカバーしたことをきっかけにタイでの活動を開始。
その後、フィリピン・ベトナムにも展開し、現在はSNSフォロワー315万人・総再生3億回超の影響力を活かして、現地語×ストーリー構成によるSNSプロモーション、広告動画制作、訪日インバウンド誘致などを行っています。
翻訳・脚本・出演・撮影・編集までワンストップで対応し、アジア各国に“共感”で届くプロモーションを提供しています。
ご一緒させていただく以上作って終わりではなく、結果を追い求め、最後までやりきることをお約束いたします。


総フォロワー数:315万人(2025年4月現在)

タイ:95万人
フィリピン:180万人
ベトナム:15万人
日本語学習アカウント:25万人


提供可能なサービス

・SNS動画制作&拡散(現地語対応・ストーリー構成)
・楽曲制作・翻訳(歌詞提供、主題歌対応)
・インフルエンサーキャスティング(本人出演・共演調整)
・オフラインイベント出演(ライブ・プレミアイベント)
・スポンサー契約(上記内容などを絡めてご相談の上)
※各国それぞれで多くの方にフォロー・支持していただいてきた経験とノウハウを活かし、
「現地に届く」「共感される」SNSプロモーションを一緒に設計・実行いたします。


動画制作実績

【タイ】大阪タイ料理レビュー / Facebook:358万回再生

【タイ】オリジナルソングอยากมีแฟนเป็นคนไทย / YouTube:5.5万回再生 Facebook:9万回再生
バンコクの日本語学校「J-education」の学校看板をオリジナル楽曲のMV内に設置。

【タイ】タイ楽曲日本語カバー「Room39 – เป็นทุกอย่าง」/ 110万回再生

【フィリピン】フィリピンファーストフード「Mang Inasal」レビュー:1,617万回再生

【フィリピン】フィリピンファーストフード「Jollibee」レビュー:1,110万回再生

【フィリピン】セブン銀行(フィリピン人向け送金サービス紹介):40万回再生


メディア出演

【タイ】タイニュースメディア「A day」が選ぶ「現代のコンテンツクリエイター50人」に唯一の日本人として選出。(記事リンク)

【タイ】タイテレビメディア「MorningNewsTV3」(เรื่องเล่าเช้านี้ YouTubeチャンネル登録者数1220万人)出演。

【フィリピン】フィリピンテレビメディア「ABS-CBN News(YouTubeチャンネル登録者数1350万人)」に出演。

【日本】FM大阪「intense!」出演。202411.19・2025.04.08

【日本】朝日新聞掲載(全国web版リンク)


歌詞・楽曲提供

【タイ】タイの大ヒット曲「รักติดไซเรน (My Ambulance) 2.5憶回再生」のアジアバージョンにて日本語詞提供。 (動画リンク)

【タイ】タイのウェブドラマ「Heart Love Story」 主題歌に起用された「タイトル未定未来」を公開。
YouTube:13万回再生 Facebook:21万回再生


イベント出演

【タイ】NIPPON HAKU BANGKOK2017~2023出演。(バンコク)

【日本】タイフェスティバル名古屋2025(名古屋)

【日本】Jリーグチーム川崎フロンターレ主催 「抱きしめタイ」 2022,2023出演。(川崎)

【フィリピン】「JapanFiesta2023」 (マニラ)

【日本】amHALLワンマンライブ。2012年238名動員。2014年205名動員。


お問い合わせ・ご相談はこちらまで

Mail: contact@yuru2010.com

YouTube, TikTok, Facebook, Insgaramなど幅広く対応可能。
インバウンド施策・SNS運用アドバイスなど​様々対応可能でございます。
​企画段階、アイデア段階からぜひお気軽にお問合せください。

ページ上部へ戻る