Blog
11.242018
日本語学習ソングを作る理由と未来【音楽をやる理由】
日本語学習ソング「起きてから家出るまでソング」を作ってから早半年が経ちました。
この曲は自身がタイに行ったことによって出会った日本語を勉強している友人、そしてファンの皆さんから聞いた日本語の難しいポイントを知ったことによって生まれたものです。
ここではざっくり説明しますが、僕が感じた日本語の難しいポイントは2点。
1.助詞の数が多いこと(て、に、を、は、など)
2.活用の種類が多く、複雑であること(海に行く、海へ行くの「に」と「へ」の違いなど)
そして日本語を勉強するほとんどの方がアニメや歌、ドラマなどをきっかけに勉強を始めるという話を聞き、その最も最初になる入り口を作れないかと考えて、「助詞と活用を使わない単語のみの日本語学習ソング」を作りました。
さらに詳しくはこちらに書いてます〜
[blogcard url=”https://yuru2010.com/2018/09/28/3967/”]
■誰かのために作る
こういう曲を作ると「そういう音楽が作りたかったの?」とか入り口で「そういう曲には興味がないです」といったことを言われることがあります。
「そういう曲には興味がない」というものに関してはわかる部分もあります。
人それぞれ好きなタイプのメロディがあったり、好きなタイプの歌詞があったりするのと同じですよね。
「ただねぇちゃん!そう判断するのはちょっと待っとくれまへんか!」
思わずコテコテの関西弁が出てしまうほど伝えたいことがあります。
確かに日本語学習ソングのコンセプトはその名の通り「日本語学習」です。(言うてもうてるもんね。)
つまり日本語を勉強したい方のために作ったものです。
でも今まで僕たちが作った曲はどうなのかと考えました。
僕は全曲誰かのために作ってきました。
それらの曲に対して対象ではない方は今までも大勢いたと思います。
僕らに限らず好きないろんな種類の曲や音楽がそれぞれたくさんあると思います。
この楽曲は歌詞を単語に特化させて書いてる以外は今まで僕らが大切にしてきた楽曲の作り方そのものです。
だから対象じゃない人も愛してほしい!(愛しては欲しいけれど!!)なんてことを言いたいのではなくて、でも少なくともこれもYuruの音楽であって、僕らの楽曲にもいろんなメロディ、そしていろんな歌詞があります。
僕も曲によって書き方を変えることもあります。
僕らが高校生の頃流行ったB-DASHさんは歌詞に意味なんてなかった。
B-DASH / ちょ(歌詞)
おーううぇーん瞑あーらさっちゅ Way
a そーれー峯圓冥 おーううぇーあーれそー円ちゅーあん Mo ーい
We spare shull feh a shuweh 医療隊マッカラ号 立派な拳法界 正方位
ふざけやがって!なんやねんこの歌詞!すげー好きだった!
僕らにとっては楽曲を作るときに大切にしていることは全て同じです。
そもそも日本語学習ソングを作りたいと思った理由のひとつに、今YouTubeなどにある日本語学習ソングは単調なメロディのものばかりだったので、ミュージシャンとして作りたいと思ったこともあります。(単調なものも覚えやすくていいと思ってますが、そうじゃなくてエンタメに特化したものがあってもいいと思います)
関西弁の曲があってもいいし、女性目線の曲を男が書いてもいいし、単語だけの曲があってもいい。
本当にそれと同じ感覚で作っています。
だからこそ「そういう音楽が作りたかったの?」というものに対しては真正面から答えます。
「僕はそういう音楽がやりたいです」
誰かのためになる音楽がやりたいです。
音楽人生の中で出会いがあり、こういう曲を作りたいと思ったから作っています。
■色がつく
そういう色がついてしまう。
そんな言い方をされることもあります。
言ってしまえば「日本語学習ソングの人」になってしまうよ!ということですね。
でも僕は(何をスタンダードとするかは難しいけどいわゆる)スタンダードな音楽だけをやるのがかっこいいというイメージは本当にただの先入観だと思うし、そもそもまだ何の色もないやつには色は付いた方がいい。(というよりフルカラーを目指していきたい!)
もっと言ってしまえば、僕らはすでに「タイの日本語カバーの人」でもあり、「物語音楽の映画館ライブの人」でもあります。(まだまだ知られていないので薄めの色だけど)
こういう話が結局行き着く話はいつも「何のために音楽をやっているのか」ということであって、僕たちは明確に理由があります。
明確な誰かのために音楽をしています。
物語を大切にして作ってきたメッセージソングも一曲ずつに明確な誰かがいるし、タイの楽曲カバーはタイのミュージシャン、そして日本を愛するタイのみんな、タイの音楽が好きな日本のみんなに向けてやってます。
日本語学習ソングもその中の一つです。
本当にカッコつけるつもりはなくて、昔からいってきましたが、カラオケで歌うわけじゃなく、ステージに立ち、誰かの前で歌う音楽にそれが無かったら何のためにやってるのか本当によくわからないんですよね。
どんな音楽であろうと本質を持たない音楽に僕は僕は何の魅力も感じない。
それがあって初めて好きか嫌いかという好みのステージの話になると思っています。
僕は公開して発表する限り、いつまでも誰かのためにしたいという想いで作品を作りつづけるつもりです。
これは信念です。
音楽が大好き。それはもちろんです。
でもその根本にある信念は自分が発した言葉や作品を通じて感動してくれたり、楽しんでくれたり、よっしゃぁぁぁぁやるぞぉぉぉぉ!!って思ってくれたり。
そのためにやってきました。
僕にとって音楽を発信するということはそのためのものでしかないです。
行動だけで言っても、例えば芸人さんが役者をしたり、レストランをしたり、映画監督をしたり、絵本を書いたり、されていることと同じだと思っています。
僕も同じような想いを持っている人たちのプロデュースをしたり、本を書いたり、いろんなことがしたいです。(何かしら音楽に結びつけたいという思いはあります)
物語を作る際に小説はすでに書いてきたしね。
■いろんなものを作る
作りたいものをどんどん作っていきます。
やりたいことをどんどんやっていきます。
代表作になるようなものをたくさん作っていきたいです。
そしてこの日本語学習ソングに関しては今リアルタイムで進めていることを現在連載しているnoteで公開したいと思います。(購入していただいた方が継続してみることのできる記事です※一度購入すれば追加されたものも読めます)
前回の記事はこちら
[blogcard url=”https://yuru2010.com/2018/09/28/3967/”]
販売するのはもったいぶりたいわけでもなく、ここで稼ぎたくて一般公開しないというわけでは本当になくて(本当に!)、まだ表には出せない内容があるので、有料のハードルを設けて閉ざされた場所だけで公開させていただきます。(第三者の方が関係する場合もあるので、口外禁止をお願いしています)
具体的にどうするのかを知りたいと思ってくださる方はぜひ読んでもらえると嬉しいです!
もちろんですが買わなくても僕らの活動がわからなくなるというようなものではありません。(前回やっていたオンラインサロンのようなものだと考えてもらえるとわかりやすいと思います、いずれわかります。)
僕の個人的なアウトプットの場でもあり、とはいえそれを一緒に楽しんでくれたり、応援してくれる人がいたらそれはもちろん嬉しいです!!
前回の投稿時¥500での販売でしたので、今回から¥600です。(記事が追加されるたびに金額が上がるシステムです。一度購入すると前の記事も次の記事も読めます。※3記事を予定)
ごめん興味ない!という方にもとにかくマジで頑張って楽しんでもらえるものを届けるということだけは約束するので、また興味のあるものがあれば応援してやってください!
これからもよろしくお願いします!<(_ _)>
■日本語学習ソングの未来
まず現在制作中の日本語学習ソングは第一弾の「起きてから家出るまでソング」を入れて、5つあります。
それぞれタイトルはまだ仮のものもありますが、
■起きてから家出るまでソング
■恋したときモテるソング
■ファミレスで食べてから帰るまでソング
■スーパーで買い物するソング
■チャイム鳴ってから学校終わるまでソング
の5つです。
そしてただ独立した日本語学習ソングを作っても面白くないので、これら5つは物語が交錯するように作っています。
続きはこちら。
【おすすめ記事】
[blogcard url=”https://yuru2010.com/2018/10/08/4038/”]
[blogcard url=”https://yuru2010.com/2018/10/07/4028/”]
[blogcard url=”https://yuru2010.com/2018/09/28/3967/”]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。