Blog

全員ハッピーにする

タイのカバー曲を歌い始めてから一年半が経ちました。
8月半ばからバンコクにまた1ヶ月行ってきます。

 

引き続きタイブームを起こすことが一つの目標です。
そうなる時に喜んでくれる友達とファンの皆さん、そしていろいろ一緒にしたいと思うミュージシャンの方の顔がたくさん浮かびます。

 

そしたら僕も楽しいのでそのためにやる (本当にそれだけ!)

 

そしてさらに自分たちがやってきたことを他の国でやりたい方がいれば、全て共有して、アジア全体を巻き込んでいきたい。(勝手に真似していただいても問題ないですー!)

 

僕たちがやってきたことをアジア各国で実現することができれば、日本人がアジアの音楽を日本語をきっかけに知ることができるし、アジアのミュージシャンが日本に音楽を届けることができるキッカケを作ることができます。

 

これができれば音楽を受け取る側も届ける側も選択肢が増えます。

 

日本のミュージシャンは日本の中だけで音楽をやらないといけないわけでもなければ、日本人は日本の曲だけを聴かないといけないわけでもなくて、それは各国同じ。

 

すでにアメリカや韓国の音楽は日本でも人気がありますが、なかなかアジアのいろんな国の音楽に出会うことは難しいです(理由としては例えばタイの曲はタイ語で表記されていることが多いので検索できなかったり。)

 

「全員海外の音楽聴かないといけないよ!」とか「日本のミュージシャンは海外に届けないとダメだよ!」みたいなことを言ってるわけではなくて、単純にそうすれば全ての選択肢が増えるんじゃね?という話🕺🏼

 

実際僕たちはタイの音楽に出会い、素敵なミュージシャンに出会い、タイの音楽を好きになり、よく聴くようになりました。
友達もたくさんできて、たくさんのファンの方にも出会えてハッピーです。

 

そんな風に音楽を受け取る側として、いろんな音楽との出会いがもっとあっていいと思うし、届ける側のミュージシャンにとっても今まで届けることが難しかった人にも届けられる可能性が高くなります。

 

もちろん今の状態でも各国の音楽を聴く方法はありますが、それを興味がある方だけのものにするのではなく、出会い方を増やしていきたいということです。

 

各国のミュージシャンにとっても自国だけでなく、アジアに向けて発信することがスタンダードになっていけば、「届ける方法」も「届けられる内容」も確実にもっと増えていくし、新しいエンタメも必ずたくさん生まれていきます。

 

僕たちの日本語学習ソングなどはまさにその中で生まれたものです。
日本だけで考えていたら生まれることは絶対にありませんでした。

 

そうすれば今度は「俺は日本人にのみ届けたいんだ!」というミュージシャンがいてもおもしろいし、それがブランディングになったりするかもなぁ🌞

 

 

全員ハッピーにする。

 

 

そして僕たちはそれをリアルの場に持っていきたいので、各国それぞれの日本のミュージシャンとアジア各国のミュージシャンを招いて、日本でアジアフェスをやることを目標の一つにしています。

 

現在企画している日タイの交流会、すでに行った日越(日本とベトナム)交流会などでは、引き続きたくさんの方にそれぞれの国を知ってもらい、交流を深めていきたいと思っています☆

 

その先に日タイ越交流会とか、アジア交流会とか、各国みんな集まってアジア運動会(怒られないのならオリンピックという名前にしたい。選手宣誓はそれぞれの国の代表者が各国の言葉でやりたい。最後は全員リレーしたい。玉入れもしたい。したいことだらけ。)とかしながら、アジアフェス実現に向けて、みんなで全力でわいわいやりたいと思っています。

 

未来の話をしながら、そこに向かっていくのが楽しくてたまらないです。

 

そんなやつと話したい方、興味ある方はぜひ連絡ください。
最低でも楽しくてたまらない姿(僕)を届けられます。

 

7/22に日タイ交流会を大阪でやります。
そこでも皆さんといろいろ語り合いたいと思っていますので、ご参加ぜひお待ちしております☆

 

ゆうき

ライブのご予約はこちら↓
https://yuru2010.com/ticket/

Yuruのオンラインサロンはコチラ↓
himitsu2

Yuruのライブ開催はコチラ↓
raibu

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る
Translate »